
大阪・新町にあるコーヒーショップ「Mel Coffee Roasters(メルコーヒーロースターズ)」でコーヒー豆を買ってきました。
今回購入したのは「コロンビア エルエンシノ」と「ケニア キアンジュキ ファクトリー」の二種類です。
もくじ
スペシャルティコーヒー専門店「Mel Coffee Roasters」
大阪、新町一丁目の街角にある「Mel Coffee Roasters」。
2.6坪の温かみある小さなショップに、焙煎機とエスプレッソマシンとカウンター。
スペシャルティコーヒー専門店のこちらでは、コーヒースタンドとしてその場で各コーヒーがいただけるほか、豆も購入することができます。
スペシャルティコーヒーとは?
大まかには、以下のような定義で「スペシャルティコーヒー」を名乗ることができます。
1.SCAJ(日本スペシャリティコーヒー協会)の認定を受けていること
2.生産から精製、流通の過程(トレーサビリティ)が明確であること
3.欠点豆(不良品の豆)が少ないこと
2016年1月にオープンした、人気の高いコーヒーショップです。
店内に入ると
店内に入ると、コーヒー豆(粉)や、マグカップ・カッピングスプーンなどのアイテムが並んでいます。
棚の上段には浅煎り、下段には中深煎りのコーヒーが。
今回は中深煎りを購入。
中深煎りは、「ケニア キアンジュキ」と「コロンビア エルエンシノ」の2種類です。

ケニア キアンジュキ(左)、コロンビア エルエンシノ(右)
公式サイトでは、このように紹介されています。
ケニア キアンジュキ
チョコレート、カカオ、ブラックチェリーの甘さのあるコーヒーで、ミルクとの相性も良いのでカフェオレでもストレートでもオススメです。
Kenya Kianjuki Factoryはケニア東部エンブ地方に位置し、ケニア山のふもと1,800 mの高地で周辺の小生産者からもたらされるコーヒーの生産処理を行っています。
同ファクトリーはKevote, Nagindeithia,そしてKianjukiと3つのウェットミルを合併し、約1,000人の小農家が所属しています。収穫では完熟したチェリーのみを手摘みし、ウェットプロセスでは近くの綺麗な川の水を使用しています。パーチメントの状態で24時間の発酵を行い、ウォッシング、再びソーキングを行い、天候に合わせて適切な乾燥を行います。
コロンビア エルエンシノ
ウォルナッツ、ほんのりサトウキビ、ウーロンティー、ほんのりレモングラス
Mel Coffee Roastersが全て買付したお豆ですので、他で飲むことのできない貴重なお豆です。
中深煎りで焙煎しておりますのでコクもあります。後味はすっきりしているので、深めでも飲みやすいコーヒーです。 ミルクとの相性も良いですが、しっかりめのコーヒーがお好きな方や、酸味が苦手な方などにおススメです。
この2つのブレンド豆もあったんですが、今回はひとまず「ケニア キアンジュキ」と「コロンビア エルエンシノ」をそれぞれ100gずつ購入しました(100gから量り売りしてくれます)。
スタッフの方はとても丁寧で、ハンドドリップでのオススメの淹れ方も教えてくれました。
購入したもの&感想
ケニア キアンジュキ
コロンビア エルエンシノ
飲み比べてみると
まず先に コロンビア エルエンシノ を飲んだんですが、これは都会的な味というか、スラッとした軽さを感じますね。「これがセンスのあるコーヒーです」みたいな味(?)。
すこし酸味ありで、とてもおいしいです。後味もいい! 昼間に飲みたくなるコーヒーでした。
ケニア キアンジュキ は、どちらかといえば夜に飲みたくなる味。
お酒を飲んだ帰りや寝るまえに、ゆっくりした時間に。
エルエンシノよりも深み・甘みが強く、おいしいです。
どちらも飲み疲れません。今度は浅煎りやブレンドを買ってみたいなー。
ちなみに、袋は開封後もパチッと閉じられるようになってます。
コーヒースタンドとして利用する
Mel Coffee Roastersはコーヒースタンドでもあり、ブレンドやシングルオリジンのコーヒー、カフェラテなどをテイクアウトすることもできます。
お値段も350円〜400円程度とお手ごろ。
店内にスペースはありませんが、店先にベンチがありますよ。近くに公園もあります。
それから、すぐ近くには大阪の人気パン屋さんであるル・シュクレ・クールの「シュクレクール四ツ橋出張所」も。
ここはドリンクの持ち込みOKなので、メルコーヒーロースターズでコーヒーを買ってシュクレクールのパンと食べる、という組み合わせが可能です◎
メルコーヒーのある新町はほかにもすてきなお店が集まっていて、雰囲気のいい通り。
四ツ橋筋を挟んで向かいの南船場にも、飲食店やアパレルショップ、書店などがあり、おしゃれな地域です。
豆や粉はオンラインでも購入可能
Mel Coffee Roastersのコーヒー豆、粉はオンラインでも販売されています。
オンラインショップから購入する場合も、豆のまま/細挽き/中挽き/粗挽き が指定できます。
ドリップパックのセットや、定期購入コースもあるみたいですよー。
ショップ情報
Mel Coffee Roasters
住所/大阪府大阪市西区新町1丁目20
営業時間/平日 9:00 〜 19:00
土日祝 11:00 〜 19:00
(定休:月曜日)
電話番号/06-4394-8177
公式サイト/https://melcoffee.stores.jp/
公式インスタグラム/https://www.instagram.com/melcoffeeroasters/