
清澄白河のシェアホテル「LYURO」に宿泊しました!
お風呂から隅田川が見える、リバービューのスタンダードダブルに2泊したレポートです。
もくじ
清澄白河ならではのホテル「LYURO」
清澄白河は、コーヒーショップや本屋さん、アートスペースなどが点在しており、近年人気が高まっている街。
東京都現代美術館や清澄庭園、ブルーボトルコーヒーの日本一号店などもあります。
この雰囲気のいい街に建つ「THE SHARE HOTELS LYURO 東京清澄」は、2017年4月にオープンしたシェアホテル。
オフィスビルをリノベーションしたおしゃれな内装、なにより隅田川を望むリバーサイドホテルとして人気です。
清澄白河駅からチェックインまで
清澄白河駅A3出口から10分ほど歩くと、「LYURO」が見えてきます。
フロントへ向かいます。
フロントでは、充電器や変換プラグ、アイロン、消臭スプレー、爪切りなどをレンタルすることができます。
また、個室に宿泊する場合はマグカップやワイングラス、ワインオープナー、電気ポッド、バスチェアやコンパクトテーブルなどもレンタル可能です(数に限りあり)。
エレベータで5階へ。フロアの入り口にはカードキーが必要です。
フロントへの内線電話は客室内ではなく、このエレベーターホールに設置されています。
青を基調とした、おしゃれな廊下。
5階には6部屋あるみたいですね。
窓の外には読売新聞の印刷工場。
ルームナンバーも光ってます。
客室へ
カードキーでドアを開けると……
さっそく川が見えます! テンション上がりますね。
ダブルベッドはW1600mm。今回は二人で宿泊しましたが、じゅうぶん広いです。
ヘッドライトは両サイドにあり、コンセントも左側二つ、右側に一つの計三つ。
新しいホテルやホステルは、電源まわりが便利に作られているところがいいですね。
しっかりしたスリッパに、ルームウェア、バスタオル・フェイスタオルもあります。
洗面所にもタオル二つ、歯ブラシ・カミソリ・ヘアブラシ、ドライヤーが完備。
洗面台の下は冷蔵庫です(冷凍庫はありません)。
トイレはウォシュレットつき。きれいです。
そのほか壁掛けテレビ、空気清浄機、ハンガー(ボトムス用も!)などがあります。
いざ、ビューバス!
バスタブつきの浴室はガラス張りになっていて、部屋側にはさらに青い扉があります。
これを開けるとお部屋の窓になり、入浴中には閉められるという優れもの。
洗面所から浴室への入り口もガラス張りですが、お部屋と洗面所のあいだにカーテンを引くことができます。入浴時はこれでばっちり。浴室内の窓には、もちろんブラインドがあります。
シャワーは、手持ち型と頭上型の二種類。
アメニティはペリカン石鹸「PROVINSCIA」のシャワージェル、シャンプー、コンディショナーが用意されています。
下町風情のあるおだやかな川辺の景色は、ほんとうに気持ちいいですよ。おすすめ!
コンパクトな造りではありますが、景色のよさ、内装のよさで狭苦しさはなく、とても過ごしやすいお部屋でした。
室内で飲食をするなら、もうひとつ小さなテーブルかイスが欲しいかなというところですが、まあ欲をいえばというところで。
2泊以上の場合は
2泊以上のとき、お部屋の清掃が不要な場合は、朝10時までに「エコカード」を扉の外に貼り付けておきます。
この場合入室はなく、新しいタオル、歯ブラシ、ミネラルウォーターの入った袋をドアノブにかけておいてくれます。
ミネラルウォーターがもらえるのは、清掃不要の場合のみだそうです。
ちなみに環境衛生上、3泊目には清掃が入るとのこと。
それ以上の宿泊の場合は、3泊目、6泊目、9泊目…と3日ごとに清掃が入ります。
モーニングコーヒーを飲む
チェックイン時に、ドリンクチケットをいただきました。
2階のレストラン「PITMANS」にて、モーニングの時間帯にアイスorホットコーヒーがもらえます。
今回はいただきませんでしたが、モーニングでは エッグベネディクト か グリルチキンサンド(各1200円)が提供されています。
隅田川を望む「かわてらす」
LYUROには、オープンスペース「かわてらす」があります。
ここは宿泊者以外も使えるテラスで、同じく2階のレストラン「PITMANS」の料理やビールを楽しんだり、のんびりと川を眺めたりできますよ。
バーベキューレストラン「PITMANS」の記事はこちら↓
この日は雨でしたが、夜もすごくいい雰囲気です。
宿泊時でなくても、清澄白河の散策がてら立ち寄るのもいいかもしれません。
ホテル周辺のスーパー、コンビニ
スーパー
LYUROから徒歩2、3分のところに「まいばすけっと 清澄1丁目店」があります。
こちらの営業時間は8時〜23時。
コンビニ
ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートがありますが、いずれもちょっと遠めですね。散策や駅からの道中に寄るのがいい感じです。
施設情報
◯ 2名までの個室/4名までの個室/ドミトリータイプ
● バリアフリー未対応(ユニバーサルルームなし)